耐震フェアのお知らせ
わが家の安全、ひとつ上へ『耐震フェア』へいってみよう!
開催概要
| 開催日時 | 2025年11月29日(土)午前10時~午後4時 |
|---|---|
| 開催場所 | あかつき公園 築地7-19-1 (耐震セミナーのみ中央区保健所2階大会議室にて開催) |
詳細情報
中央区耐震促進協議会主催の耐震フェアがあかつき公園にて開催されます。
当日は防災VR体験、地震体験、耐震改修工法展示、防災グッズ抽選会など盛りだくさんです!
なかでも事前申し込み優先の人気イベントが2つあります。
*木工教室(木製ツールボックスづくり) 小学生以下 定員20人
*耐震セミナー(巨大都市の複合災害と建物の耐震化 ~「逃げる対策」から「逃げる必要のない対策」へ~)定員40人
工学院大学建築学部まちづくり学科教授 久田嘉章さんによるセミナー (14:00~15:30)
いづれも先着順ですので中央区のホームページからお申込みください。
申込期間は11月18日(火)から11月28日(金)です。当日は空きがあれば参加できるそうです。
耐震個別相談会では、おもに昭和56年以前に建てられた建物の耐震対策などについて相談できます。
当日は防災VR体験、地震体験、耐震改修工法展示、防災グッズ抽選会など盛りだくさんです!
なかでも事前申し込み優先の人気イベントが2つあります。
*木工教室(木製ツールボックスづくり) 小学生以下 定員20人
*耐震セミナー(巨大都市の複合災害と建物の耐震化 ~「逃げる対策」から「逃げる必要のない対策」へ~)定員40人
工学院大学建築学部まちづくり学科教授 久田嘉章さんによるセミナー (14:00~15:30)
いづれも先着順ですので中央区のホームページからお申込みください。
申込期間は11月18日(火)から11月28日(金)です。当日は空きがあれば参加できるそうです。
耐震個別相談会では、おもに昭和56年以前に建てられた建物の耐震対策などについて相談できます。
イベントについてのご質問はお気軽に!
